Claude Code セットアップ手順(Windows + Git for Windows版)

この記事ではClaude Code をセットアップする手順を説明します。
開発者やエンジニアだけでなく、非エンジニアの方でもわかるようにセットアップの流れを順を追って記載しています。
初めてセットアップする方でも迷わないように、必要な前提条件や確認方法も含めています。

目次

  1. 前提条件

  2. Git for Windows のインストール

  3. Nodejs のインストール

  4. Claude Code CLI のインストール

  5. Claude Code の利用

  6. 補足

1. 前提条件

  • OS: Windows 10 / Windows 11

  • インターネット接続可能な環境

  • ローカルPCの管理者権限を持っていること

2. Git for Windows のインストール

  1. ダウンロード

  2. インストーラーの実行

    • ダウンロードした Git-<version>-64-bit.exe をダブルクリックして実行します。

  3. インストールオプション(推奨設定)

    • Select Components: すべてデフォルトのまま(「Git Bash Here」にチェックあり)

    • Choosing the default editor: 特に希望がなければ Use Vim のまま

    • その他の項目はすべてデフォルトのまま進めます。

  4. インストール完了確認

    • スタートメニューから Git Bash を起動

    • バージョン確認コマンドを実行

git --version

git version 2.xx.x.windows.x と表示されればOK

3. Nodejs のインストール

Claude Codeはnpm(Node.jsのパッケージマネージャ)でインストールするため、Node.jsが必要です。

  1. ダウンロード

    • 公式サイトからLTS(推奨)版をダウンロード
      https://nodejs.org/en/download/

  2. インストーラーの実行

    • ダウンロードした node-v<version>-x64.msi を実行

    • 「Next」を押して進め、特に変更はせずデフォルト設定でインストールします。

  3. インストール確認

    • Git Bashを開き、以下を実行

      node -v

      npm -v

      Node.jsとnpmのバージョンが表示されればOK

4. Claude Code CLI のインストール

  1. Claude Code CLIのインストール

    npm install -g @anthropic-ai/claude-code

  2. インストール確認

    claude-code --version

    バージョンが表示されれば成功

5. Claude Code の利用

  1. 作業ディレクトリへ移動

    cd /c/Users/あなたのユーザー名/Documents/myproject

  2. Claude Codeを起動

    claude

  3. プロンプトが表示され、コード生成・修正などが可能になります。

前へ
前へ

GitHub と Claude Code の連携手順(MCP 使用版)

次へ
次へ

Azure Reservationsを活用してクラウドコストを削減する